空の濁り 2022 2/15 日常・つぶやき 2013年3月10日 今日は都心に出かけていたのですが、昼過ぎに店を出たらなんとなく空が暗かった。 そこでふと遠くの方を見てみると… 曇っていたのではなくて、濁っていた感じ。 これはやばいこれはやばい、と連呼しながら涙が出てくる目を抑えながらの移動。 花粉?PM2.5? 花粉症の身としてはこれほど辛いものはないです。 風が強いこの季節、雨がずっと降ってないとなるとこうなるんですね。 …って、こんなの初めてな気がするんですが、今までこんなことあったっけ?? 日常・つぶやき よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 新旧顔合わせ 2018年搭乗回数 関連記事 フルカラーLEDの種別表記についてなど 2025年3月16日 画像のサイズ調整終わり! 2025年3月14日 京急蒲田の様子を見にいってみた 2025年1月26日 鉄道ジャーナルが休刊だと?? 2025年1月21日 たまに遭遇する種別なし表示の京浜東北線 2025年1月3日 2024年まとめ 2024年12月31日 往復乗車券が発売終了? 2024年12月3日 185系の集約臨に遭遇 2024年11月30日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント