2025年国内旅行– category –
-
2025年国内旅行
CTS→HND(JL528)に搭乗【2025年8月:地球岬へ行く⑤】
室蘭から新千歳空港まで帰ってきた。前回はこちら↓ 新千歳空港に到着したのは19時14分。出発便は定刻21時15分なので、時間的には余裕がある。 東室蘭での足止めさえなければ空港には1時間近く早く着くはずであり、もう一本前の便(20時05分発)に乗れそう... -
2025年国内旅行
選べるなら電車ではなく気動車で【2025年8月:地球岬へ行く④】
室蘭に1時間ほど滞在し、駅に戻ってきた。こちらの続き↓ 室蘭駅に戻ってきたのは16時30分ごろ。あとは東京に帰るのみである。 そういえば室蘭駅前には、こんなモニュメントがあった。地球岬を意識している。あー、この写真見ても山の上の方の視界が悪いの... -
2025年国内旅行
ようやく地球岬に到着【2025年8月:地球岬へ行く③】
新千歳空港からJRを乗り継いで母恋駅に到着したのは15時30分ごろ。前回はこちら↓ 母恋駅からタクシーで地球岬に向かう。母恋駅に着いたときにちょうど流れてきたタクシーがいたような気がするが、スルーしてどこかに行ってしまったので、適当にタクシーを... -
2025年国内旅行
室蘭へは特急すずらんで【2025年8月:地球岬へ行く②】
新千歳空港には13時ごろに到着。前回はこちら↓ 新千歳空港からJRに乗るため、地下に降りる。改札付近とか特に変わった様子はなかったように思っていたが、放送などに耳を傾けてみると、どうやら快速エアポートに遅れや運休が発生しているらしい。周辺をよ... -
2025年国内旅行
JL513便にてラッキービジネス【2025年8月:地球岬へ行く①】
何度も行く機会を伺っていた、室蘭にある地球岬。今年の夏、その地球岬にようやく行くことができた。 この経緯についてはあまり良い話でもないので割愛するが、とりあえず使用しなくなった新千歳行きの航空券が手元に残っていたので、それを有効活用するた... -
2025年国内旅行
弘前からの帰京はもちろん・・・(2025年皐月:青函をめぐる⑥)
弘前公園の散歩、弘南鉄道大鰐線への乗車などで弘前滞在を楽しみ、9時過ぎに弘前駅前に到着。こちらの続き↓ この日は夕方までに東京に戻る予定。少し早めに帰らなければならないので、まだ朝ではあるが弘前を後にする。 弘前から東京まで鉄路で向かうと、... -
2025年国内旅行
休止発表後の弘南鉄道大鰐線に乗る(2025年皐月:青函をめぐる⑤)
弘前にて一泊後、早朝に弘前公園を散策したところが前回↓ さて、宿泊地であるドーミーイン弘前を7時30分ごろに慌てて出発。駅の方に向かう。 ホテル近くの土淵川を渡る時、不思議な形の建造物が目に入る。あそこは蓬莱広場だそうで、おそらくイベントなど... -
2025年国内旅行
桜の時期の弘前めぐり(2025年皐月:青函をめぐる④)
八雲での所用を終え、新青森まで帰ってきた。前回はこちら↓ そういえばメインの用事は道南地域だったが、わざわざタイトルに青函を入れたのは、弘前にも寄ったからである。 新青森駅では在来線に乗り換えるため、ホームからコンコースへと降りる。 コンコ... -
2025年国内旅行
北海道新幹線に初めての乗車(2025年皐月:青函をめぐる③)
八雲での所用を済ませた帰り。前回はこちら↓ 八雲を出たのは夕方。この日は所用の終わる時間が未定だったので宿泊地を確保してある。頑張ればギリギリ東京に帰れたかもしれないが、飛行機の手配もあることだし、せっかくなので予定通り後泊して帰ることに... -
2025年国内旅行
北斗7号で八雲へ(2025年皐月:青函をめぐる②)
飛行機で函館空港に飛び、バスで函館駅までやってきた。前回はこちら↓ ここからは特急北斗に乗って、函館駅から八雲駅まで移動する。一年前に八雲駅に訪れた際は、北から南千歳→八雲と入った。2回にわたって、特急北斗の経路をほぼカバーしたことになる。 ... -
2025年国内旅行
JL585便にて函館へ(2025年皐月:青函をめぐる①)
5月の頭、函館から程なく離れた八雲町というところへ、所用で少しばかり出掛けてきた。 背景的なこととか 今回はスケジュールの関係で、私にしては珍しく宿泊を伴う。ただ、スケジュールはゆるゆるで、午前中に着いて、夕方過ぎに帰る感じ。したがって、前... -
2025年国内旅行
鹿児島中央から新幹線+飛行機で帰京【南九州へちょいと乗り鉄⑥】
鹿児島中央には18時31分に到着。ここまでは特急きりしまに乗ってきた↓ ここからは新幹線で博多へ向かう。 なお、今回は日南線の車内で購入した「九州ネットきっぷ」を使用している。宮崎〜鹿児島中央〜博多の経路で、当日購入できる割引きっぷである。ちょ...
12