MENU

2019年11月:A350に初搭乗(復路編)

福岡空港には15時過ぎに到着。前回の記事はこちら↓

出発フロアへは地下鉄の改札前のエスカレーターで直結している。改装してから来たのはこの日が初めて。綺麗なターミナルへの変貌ぶりに、行きにチラッと見たものの改めて呆気にとられた。

f:id:SSG772:20200209173710j:plain

開放感があり、すっきりとした空間になっていた。

f:id:SSG772:20200209173801j:plain

エスカレーターを上がってすぐ左に保安検査場「南」、右にしばらく行ったターミナルの端っこに保安検査場「北」がある。JAL、ANAの上級会員用の入口はその中間にあり、エスカレーターを降りて右に行ったすぐのところ。「航空会社ラウンジ」の案内に沿って行けばそれはあった。上級会員は2階で全てが集まっているので便利な動線だが、一般カウンターは到着フロアである1階にあるようで、荷物の預け入れなどをする場合は少々面倒そうな配置となっている。

ちなみに、JALとANAの上級会員用の入口は隣同士に並んでいた。羽田、伊丹、沖縄、新千歳と大きい空港はJALとANAでエリアが大きく分かれているが、福岡空港は共存している。

f:id:SSG772:20200209173901j:plain

JGCの保安検査場を抜けると、一度外を回ってからサクララウンジへの入口へ入ることになる。

f:id:SSG772:20200209173949j:plain

こちらの写真は中に入って右側のカウンター席。PC作業などがやりやすそうだが、向かいの人との間に何か欲しいかも。

入って左側はソファーエリアとなっていた。全体的に、思ったよりも人は少なめ。

f:id:SSG772:20200209174308j:plain

飛行機の見える窓側で一杯飲んで過ごした。羽田のプライベート感たっぷりの空間に慣れてしまい、微妙にどこに陣取ったら良いのか悩んだ。

なお、これから乗る便にはファーストクラスのアップグレード待ちを入れており、これに万が一当選したとしてもわかるのは搭乗直前。なので、せっかくアップグレードできたとしてもDPラウンジを使うことができないため、なんとなく損した気分になりそう。

f:id:SSG772:20200209174405j:plain

指定された時間の前に、カウンターの前に場所を変えた。空席待ちを入れるのは初めてだったので見方をよく理解していないが、呼び出し開始番号とか空席待ち人数は、この日の羽田便の合算らしいので、同じ便で空席待ちしている人がどのぐらいいるのかは不明。種別Sが違う便だったりクラスJの待ちだったりしたら可能性は残りそう。

と色々考えながら待っていたのだが、合格発表のアナウンスでは「ご予約のお客様を持ちまして・・・」と案内され、アップグレードは叶わなかった。クラスJは3人ぐらい当選していた。

f:id:SSG772:20200209174521j:plain

空席待ちのために早くゲートに来てしまったため、優先登場でそそくさと乗ってしまおう。

f:id:SSG772:20200209174618j:plain

A350は入ったところにコーポレートカラーの壁と鶴丸のエンブレムがある。ANAのA380やJALの国内線B787など、最近導入された機材での流行のようだ。

f:id:SSG772:20200209174715j:plain

クラスJの座席は、赤を基調としたデザイン。落ち着きを持たせるためか、色は少し深め。白黒だった普通席とはまた印象が異なる。

f:id:SSG772:20200209174844j:plain

乗ったのは真ん中の島。これまでほとんど窓側に乗っているので、こういうところに乗るのは我ながら珍しい。Boarding時の画像は、羽田行きということで浅草など。

f:id:SSG772:20200209175006j:plain

窓の外は見られないが、機外カメラがついているので退屈さも少しは和らぐ。このカメラを見て気づいたのだが、機体の後ろにA350のロゴ(赤、シルバー、緑)がなく、主翼のJA04XJの文字が見える。乗っていたのは4号機、今朝羽田で見たばかりの機材だったようだ。

f:id:SSG772:20200209175140j:plain

夜になると、フライトマップもナイトモードになる。こう見ると羽田の34Lに降りるところがリアルにわかる。高度計や速度計がついているので、着陸時もずっと見入ってしまった。機外カメラも見たいし、悩ましい。

無事着陸して、今回の旅行は終了。降りるときに一つだけ気になったが、中央の収納棚がとても高い気がした。A350は縦長の楕円形をしていることもあり、おそらくB777などよりも高いのではないかと思う。ステップが見つからなかったのもあるが、靴を脱いで座面に乗らないと自分の鞄を取れなかったので、背の低い方は苦労するかもしれない。開放感のある空間の裏返しなので、仕方ない部分かと思うが。

まとめ

今回の福岡往復、乗ったのは2号機と4号機でした。これを書いている時点では那覇にも就航しているはずなので、だいぶ増えていることになります。これから楽しめる機材ではありますが、A350についての情報を見聞きしているうちに早く体験したくなり、日帰りで乗って来ました。(本当は9月のはずでしたが・・) 最初は国内線にモニターはいらないのでは?と思っていましたが、飛行機好きにはたまらない仕掛けも多く、十分に楽しめました。機内もとても静かで、座っていた場所にもよるのかもしれませんが、行きに関してはほぼエンジン音が聞こえないほど。多くの人が高評価するA350、その実力を存分に味わうことができました。長距離国際線に就く日も待ち遠しいです。

(おわり)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次